どなたでも参加できる「体験」と「祭り」の要素を織り交ぜたイベントです。
当センターでは、市民の皆さまと交流を深め、当センターをもっと身近に感じていただくため、今年も、「見て・触れて・楽しめる」体験型イベント盛りだくさんのメディカルフェスティバルを開催します。
昨年度に引き続き、手術支援ロボット操作体験や屋上ヘリポート見学のほか、顕微鏡体験、妊婦体験や飲食物等の販売も行う予定です。お気軽にお越しください。
申込方法
10月25日(土)受付開始
⚠ご注意ください
| 概要 | 市内外で活躍する落語家の武相亭八木助さんをお招きし、落語会を開催します。 |
|---|---|
| 出演 | 武相亭八木助 |
| 対象 | どなたでも |
| 開催時間 | 10:30~10:50 |
| 事前申込 | 不要 |
| 概要 | フラダンス甲子園2025で優秀賞を受賞したフラダンスの強豪いわき湯本高校フラダンス部によるフラダンスショーを開催します。 |
|---|---|
| 出演 | いわき湯本高校フラダンス部 |
| 対象 | どなたでも |
| 開催時間 | 11:30~11:50 |
| 事前申込 | 不要 |
| 概要 | サッカーJ2リーグ所属のいわきFCによるイベントを開催します。 詳細が決まり次第更新します。 |
|---|---|
| 出演 | いわきFC |
| 対象 | 未定 |
| 開催時間 | 未定 |
| 事前申込 | 未定 |
| 概要 | 手術支援ロボット「ダビンチXi」をあなたの手で操作してみましょう。 |
|---|---|
| 講師 | 当センタースタッフ |
| 対象 | 小学5年生~中学3年生 |
| 開催時間 | ①10:30~11:00 ②11:00~11:30 ③11:30~12:00 ④13:00~13:30 ⑤13:30~14:00 ⑥14:00~14:30 (1回あたり30分) |
| 人数上限 | 30名(各回5名) |
| 事前申込 | 要 → https://logoform.jp/form/NczP/1155276 |
| 概要 | ドクターヘリの離発着場である屋上ヘリポートへご案内します。 命をつなぐ空の道を歩いてみましょう! |
|---|---|
| 対象 | どなたでも |
| 開催時間 | ①10:30~11:00 ②11:00~11:30 ③11:30~12:00 ④13:00~13:30 ⑤13:30~14:00 ⑥14:00~14:30 ⑦14:30~15:00 (1回あたり30分) |
| 人数上限 | 70名程度(各回10名程度) |
| 事前申込 | 要 → https://logoform.jp/form/NczP/1155276 |
| 備考 | 荒天等により中止となる場合があります。 |
| 概要 | 当センターの緩和ケア看護師がアロマオイルなどを使って、皆さんの手をマッサージします。 |
|---|---|
| 講師 | 当センタースタッフ |
| 対象 | どなたでも |
| 開催時間 | 10:00~12:00 13:00~15:00 (1回あたり:20分) |
| 人数上限 | 36名(各回3名) |
| 事前申込 | 要 → https://logoform.jp/form/NczP/1155276 |
| 概要 | Inbody(インボディー)という装置を使って、体重やBMIだけでは分析できない体水分、タンパク質、ミネラルなどの体成分を分析します。 分析結果に応じて、当センタースタッフが栄養指導や運動指導を行います。 |
|---|---|
| 講師 | 当センタースタッフ |
| 対象 | どなたでも |
| 開催時間 | 10:00~12:00 13:00~15:00 (1回あたり:10分程度) |
| 人数上限 | 48名(各回2名) |
| 事前申込 | 要 → https://logoform.jp/form/NczP/1155276 |
| 概要 | お薬を混ぜ合わせる体験ができます。 |
|---|---|
| 講師 | 当センタースタッフ・いわき市薬剤師会スタッフ |
| 対象 | どなたでも |
| 開催時間 | 10:00~12:00 13:00~15:00 (1回あたり20分程度) |
| 人数上限 | 144名(各回12名) |
| 事前申込 | 要 → https://logoform.jp/form/NczP/1155276 |
| 概要 | 顕微鏡を使って「はたらく細胞」を見る体験ができます。 |
|---|---|
| 講師 | 当センタースタッフ |
| 対象 | どなたでも |
| 開催時間 | 10:00~14:40 (1回あたり20分) |
| 人数上限 | 45名(各回3名) |
| 事前申込 | 要 → https://logoform.jp/form/NczP/1155276 |
| 概要 | お腹が大きい妊婦や赤ちゃんを抱える親になりきり、それぞれの生活を体験することができます。 |
|---|---|
| 講師 | 当センタースタッフ |
| 対象 | 年中以上 |
| 開催時間 | 10:00~15:00 (1回あたり10分程度) |
| 人数上限 | 60名(各回2名) |
| 事前申込 | 不要(当日受付) |
| 概要 | 手話が必要な人の生活を体験することができます。 |
|---|---|
| 対象 | どなたでも |
| 開催時間 | 10:30~14:30 (1回あたり5分程度) |
| 事前申込 | 不要(当日受付) |
| 人数上限 | なし(各回2名) |
| 概要 | 身体の片側が麻痺している方や日常動作を補助するための自助具を必要とする人の体験ができます。 |
|---|---|
| 講師 | 当センタースタッフ |
| 対象 | どなたでも |
| 開催時間 | ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 (1回あたり30分) |
| 上限人数 | 200名(各回25名) |
| 事前申込 | 要 → https://logoform.jp/form/NczP/1155276 |
| 概要 | 肺模型で、呼吸の仕組みなどを体感することができます。 |
|---|---|
| 講師 | POMKprojectの皆さん |
| 対象 | どなたでも |
| 開催時間 | 10:00~15:00(1回あたり30分) |
| 上限人数 | 80名程度 |
| 概要 | 様々な特殊車両をご覧いただけます。君もヒーローの気分を味わおう! |
|---|---|
| 対象 | どなたでも |
| 開催時間 | 10:00~15:00 |
| 事前申込 | 不要 |
| 備考 | 緊急出動等により、中止となる場合があります。 |
| 概要 | 断水時など災害時に活躍する給水車の水を試飲できます。 |
|---|---|
| 対象 | どなたでも |
| 開催時間 | 10:00~15:00 |
| 事前申込 | 不要 |
| 【福祉の店】 手作り豆腐・パン・石鹸の販売 |
|---|
| 【SnowBall】 |
|---|
| 【ひかりカフェ】 |
|---|
| 【ヤキマル】 |
|---|
| 【Rock&Hula Box】 |
|---|
| 【中華三代目なをゑ】 |
|---|
| 【Makanakitchen】 |
|---|
| 【クラフトボックス】 |
|---|
| 【宮崎地鶏屋日向】 |
|---|
| 【ヘレナストロベリーランド】 |
|---|
| 【オリーブキッチン】 |
|---|
| 【サンライズスムージー】 ★湯本の人気店 ブッダボウル・ドリンク(ヘルシーメニュー有) |
|---|
| 【Spice Haven】 ★本場スリランカの方が作るカレー スリランカカレー(スパイス使用) |
|---|
| 【天下一蛸焼本舗】 たこ焼き |
|---|
| 【万福アクア】 やきそば、イカ焼き |
|---|
| 【kyoten】 コーヒー、チキン丼 |
|---|
| 【YOSHIDA商事】 肉料理 他 |
|---|
| 【ルネッタ】 ヤンニョムチキン、あさりご飯 |
|---|
| 【光洋】 ★医療センター2階レストランが出張出展 |
|---|
| 【生木葉】 ★いわきで人気の菓子店 焼き菓子 |
|---|
| 【Miel】 惣菜パン、菓子パン |
|---|
| 【ブルーベリーファームいわき】 ブルーベリースイーツ |
|---|
| 【荻野茶店】 お茶、羊羹 |
|---|
| 【アンテナbeマルシェ】 カシスドリンク 他 |
|---|
| 【Ado sweets】 粘土雑貨、ワークショップ |
|---|
| 【yosou】 植物雑貨 |
|---|
| 【CAI MAHALO】 ハンドメイド雑貨 |
|---|
| 【yuka】 アクセサリー雑貨 |
|---|
| 【ルーシースタイル】 ハンドメイド雑貨 |
|---|
| 【Smile Ring】 ハンドメイド雑貨 |
|---|
| 【ripple】 ハンドメイド雑貨 |
|---|
| 【ビーズHARU】 ハンドメイド雑貨 |
|---|
| 【htk+】 ハンドメイド雑貨 |
|---|
| 【小野ちゃん屋】 くじ |
|---|
| 【トロピコーラ】 キッズダンス |
|---|
| 【ハウオリマルヒア】 フラダンス |
|---|